トップ レッグアップ

■ レッグアップ

レッグアップとは足を上げる動作のこと。
足を上げ、重心を高くします。
重心を高くすることによって位置エネルギーを稼ぎ、ステップでの並進エネルギーに繋げる目的があります。
この時、下半身の筋力が不足しているとグラついて不安定になり、投球フォームが崩れます。
投球フォームの崩れがコントロールを悪くする原因となります。
これが下半身の強化が投手に必要不可欠と言われる理由の1つです。

▽ 足はどこまで上げればいいの?

足は高く上げられればそれに越した事は無いですが、それによって体が不安定になってしまっては意味がありません。
また、バランスを保とうと下半身だけでなく上半身にも無駄な力が入ってしまうことも考えられるので、やはり無理は禁物です。

▽ レッグアップ中の姿勢

レッグアップ中は重心が高くなり、二本足で立っている時よりバランスを保つのが難しくなります。
理想の姿勢は図1のような姿勢と考えます。
膝を少し曲げる事によって背筋を伸ばしたままバランスをとります。
悪い例としては一塁側に体が傾いてしまっていたり、背中が丸まってしまっている姿勢です。(図2・図3)
このままダウン〜ステップに移行するとそれぞれ、図2は一塁側、図3は三塁側に体が流れてしまいます。

図1 図2 図3 図4
しかし、図1は背中側に倒れてしまいそうに見えますよね?
そこで図4のように、レッグアップ終わり際からダウンにかけて、股関節を使い、上げた足は三遊間から二塁方向、背中を本塁方向に向けるようにします。
気を付けなければいけないのは、膝や上半身をひねってはいけないということです。
あくまで股関節を使ってお尻から上の向きを変えるのです。
そうすることで自然と重心が本塁方向に移動していきます。
これがステップ時の並進エネルギーに繋がるわけです。
極端ですが分かりやすい例としてMLBでも活躍した野茂 英雄投手です。
野茂投手の トルネード投法は捕手に背番号がはっきり見えるほど体を回転させます。
皆が皆ここまで回す必要は無いと思いますが、重要な要素として意識する必要があります。

▽ レッグアップとクイックモーション

クイックモーションとは走者がいる時、盗塁を阻止するために通常よりコンパクトで素早いモーションで投げることを言います。
盗塁阻止を意識する場合、当然ながらワインドアップではなくセットアップから、クイックモーションで投げることになります。
具体的にはセットアップ後にレッグアップをほとんど行わず、即座にダウンに入ります。
ここで問題になるのが、足を上げないことにより位置エネルギーが得られないことです。
これによりステップ時の並進エネルギーが減り、球速が落ちることが考えられます。
しかし、一流の投手らを見るとクイックモーションからでも球速が落ちていないことが分かります。
これはなぜか?

図5軸足の使い方に違いがあるからだと考えます。
図5は通常のレッグアップを行った場合、図6がクイックモーションの場合です。
通常のレッグアップを行った場合は図5のように重心が斜め下に移動しますが、クイックモーションの場合は図6のようにほぼ真横に移動します。
この角度の違いが重要で、角度が少ないことにより、膝を伸ばし地面を蹴る行為が通常よりも強く行えます。
つまり、少ない位置エネルギーを軸足で補うのです。
図6これによってレッグアップを通常通り行わなくても同程度の球速を保っているのではないでしょうか。
クイックモーションで球速が落ちるという人は軸足で強く蹴ることを意識してみてください。
ただ、軸足に負担がかかり疲労が蓄積するのは確かなので、走者を出さずにレッグアップをして投げられるのがベストです。
▽ワインドアップ ▽ダウン ▽ステップ ▽テイクバック ▽リリース
トップ
inserted by FC2 system